「ベビーマッサージ」開催のお知らせです。

赤ちゃんだけではなく、ママのリラックスの時間にもなります。
ベビーマッサージを覚えて日々の生活の中に取り入れて、ママの大きな愛をベビーに伝えてください。
今回で3回目のイベントです。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
前回の様子のブログ

baby massage lesson
日 時 : 5月10日(木) 11:00~ (約1時間程度)
対象年齢: 10週~6ヶ月くらい(この範囲外の方は要相談)
場 所 : nico baby&kids
料 金 : 1,800円(オイル付き)オイルを持参される方は1,500円
定 員 : 6名(人数が多い場合は2回に分けて行います)
持ち物 : バスタオル2枚・替え用オムツ・ミルクなど水分補給できるもの
※オイルを使用しますので、おむつのみを着用してのマッサージとなります。
講 師 : 板倉博美
2003~2010 ヤマノビューティウェルネス エステティックサロン(ヒルトン福岡シーホークホテル内)でセラピストとして勤務。 (2010年~一線は退き契約セラピストとして籍をおいています)
2010~現在 ガーデンヒルズウィメンズクリニックにてセラピストとして勤務。マタニティ~産後ママのケア。ベビーマッサージ。
他、出張アロマトリートメント・ベビーマッサージレッスンなど行っています。
保有資格
社団法人アロマ環境協会認定 アロマテラピーインストラクター
ピーター・ウォーカー公認講師 ベビーマッサージインストラクター
ピーター・ウォーカーのベビーヨガ、キッズヨガインストラクター

ベビーマッサージの注意事項
ベビーマッサージの前後48時間は予防接種をさけてください。 100%ピュアな植物オイルを使用いたしますのでマッサージの前にパッチテストを行います。 お肌のトラブルやパッチテストの結果によってはオイルを使用せず、お洋服の上からのマッサージになる場合もございます。

★ココロがおだやかになります
・呼吸が深くなります
・筋肉の緊張がほぐれリラックスします
・継続的なマッサージは血液中のストレスホルモンの循環量が減少します
★すこやかな体の成長を促します
・定期的なマッサージは成長ホルモンの分泌を促します
・食べ物の吸収ホルモンが分泌され、健全な体重増加をもたらします
・深い呼吸をすることによって、柔軟な関節を維持することができます
・強い筋肉と柔軟な関節でバランスの取れた肉体の土台ができます
・マッサージによって消化器官が刺激されて便秘の解消につながります
★感染に対する抵抗力が高まります
・オイルを使用することで肌を清潔にし、毛穴を開き皮膚の分泌を促します
・老廃物を取り除くリンパ液の流れを促すことで抵抗力がアップします
成長著しいこの時期に、赤ちゃんの心身の健全な発達の土台を作ります。触れるということは初期の親子関係を形成するのにもっとも大切な行為です。 このマッサージは赤ちゃんにしてあげるのではなく、赤ちゃんと一緒にするマッサージです。




参加ご希望の方はお電話で予約をお願いいたします。
ご質問等もお気軽にどうぞ。
nico Baby&Kids
092-781-1176
*nicoホームページ*
*nico facebook*
*nico baby&kidsホームページ*
*nico baby&kidsブログ*
*nico baby&kids facebook*
0 件のコメント:
コメントを投稿