
その名も「マナフォラアフリカ」
アフリカのジェンベ、コラなどの打楽器や弦楽器などを使った音楽と切り絵紙芝居物語のライブです。
楽器担当のTAKAOさんと紙芝居担当のKAZさんの2人でこどもたちにアフリカの大地のエネルギーを伝えます。

雨で足元も悪い中、たくさんの方にお集まりいただきました。

こちらが楽器担当のTAKAOさん。
「タカオッパ~ン!」と自己紹介。みんな覚えて帰ったでしょうか??

切り絵の紙芝居の原画。
よく見たら切り絵なのがわかります。
すごいのが、下絵なしで切り絵をつくっていくそう。
「人生と一緒よ。どんどん切り開いていくの!」
と、笑顔で答えるKAZちゃん。とても元気をもらいました。
ちなみに染色は、下の土のところが泥染め。
上の空のところが藍染め。その他はクレヨン。
とても素敵な色合いです。

紙芝居の台も素敵!!
アフリカの地図になっています。
アフリカと九州ってなんだか似てますよね。
たくさんの楽器を使います。
ジャンベ(打楽器)やコラ(弦楽器)など。

みたこともない、アフリカの楽器。



にぎやかな音楽。叫び声。

こどもたちも、ついつい前に出たり。

一緒に踊ったり。

楽しい場面では「ハイタッチ!」

終わったあとは、満足げなため息が聞こえてきました。
そして、この日偶然にも誕生日だったあんこに「HAPPY BIRTHDAY SONG」のプレゼント!!
喜んでテレまくるあんこ。
かわいかったです。
足元悪い中来てくださったみなさま、ありがとうございました。



そして、楽しいイベントをしてくれたTAKAOさん、KAZさんどうもありがとうございます!!
また一緒に何かできたらいいね、と計画中。
どうぞ、お楽しみに☆

ジャンベケースかわいかったな。

「2さいになったよ。」あんこ
SANAE
nico baby&kidsの今後のイベント
11月28日(水) にこ☆りらちょ(託児つき大人向けマッサージ)
12月 2日(日) にじのへや【クリスマスリース作りのワークショップ】
12月 5日(水) ベビーマッサージ
☆それぞれの詳細は、決まり次第ブログでお知らせいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿