
ベイビーたちが「はじめまして」のごあいさつ。
マッサージオイルのパッチテスト中にヨガのポーズを行います。


「仕立て屋のポーズ」
最初は怖がって嫌がる子もいますが、だんだんと慣れてきます。

今回はパパも参加!!
「うちも、来てもらえばよかった~~!」と声をそろえるママたち。
パパの参加もいいですし、一緒に参加されるものいいですよ~~。
今後もパパの参加が増えてくることを楽しみにしています。



「木の上のトラのポーズ」
子どもたちもリラックスした表情です。

初参加!!
nicoでも大変お世話になっているコバ酒店の長女、ひろみさん。
昨年結婚され、今はママになりました。
りょうちゃんがブライダルでヘアメイクしたんですよね~。
「ついこの間、結婚したような気がしたのに~!」と、盛り上がりました。
ちなみに結婚式のブログはこちら

服を着たベイビーたち。

マッサージが始まったらこのとおり。
オムツ一丁です。裸のベイビーの癒し効果のすごいこと!!

赤ちゃんて柔軟性がすごいですよね。
でも、そのままだと大きくなるにしたがってだんだんと硬くなってしまいます。
マッサージは、生まれ持った柔軟性を保つ役割も果たしているんですよ。

こうくん。前回に引き続き2回目の参加です。おうちでもされているとあって、「仕立て屋のポーズ」は大喜びでした。

パパと参加の ゆうきくん。

かおりちゃん。

コバ酒店のひろみさんの息子の さくやくん。

お兄ちゃんと一緒に来ました、みひろちゃん。

お兄ちゃんのはるかくん。おもちゃで遊びながら おとなし~く待っていました。


マッサージをしてあげると、赤ちゃんは幸せを感じる「オキシトシン」というホルモンが分泌されるそうです。
そのホルモンは、相手との絆を深めるホルモンでもあります。
ベビーマッサージを通して、愛情を感じ信頼関係がさらに深まる効果があるそうですよ。

先生のひろみさん。マッサージのポイントやどんな効果があるなどを詳しく丁寧に教えてくださいます。
私も、毎回すごくためになっています。

「隣のベイビーが気になるよ~。」
積極的にかおりちゃんとのころへ行く、みひろちゃん。

この柔軟性、保ってあげたいですね。

あおむけのあとは、うつぶせに~。

マッサージ中のママにお兄ちゃんが「チュ~」
あまりにかわいい光景です。

マッサージ中、泣いてしまった ゆうきくん。
眠かったみたいで、スヤスヤ。

今回もかわいいベイビーたちのおかげで、楽園のようなキッズルームでした。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
次回は、7月5日(もくようび)11:00~からです。
予約が埋まりやすくなってきております。
早めのご予約をおすすめします。
nico baby&kids SANAE
0 件のコメント:
コメントを投稿