今年最初なので、「にじのへや」とは何かをもう一度説明させてください。
nico Baby&Kidsで行うワークショップ!!
その名も「にじのへや」

七色ある虹のようにイロトリドリでわくわくするようなワークショップ!
対象年齢や、内容もそのときによって違います。

場所もnicoでするとは限りません。
屋外だったり、別のスペースをお借りしたり。

子どもたちに色々な体験をしてもらいたいから。
実際自分でやってみることで、その経験が糧となり自分のものとなるから。
気持ちを開放し、感性を磨いて、心を豊かに!!
自由な発想で、自分たちを表現してほしい。
そんな気持ちでワークショップを開催しています。
今年はさらに充実した面白い内容を考えています。
どうぞ、お楽しみに!!

今回のにじのへやは、「エコバッグ作り」です。
できあがり予定は、こんなかんじです。

キッズルーム担当のさなえがお手伝いいたします。
試作品は あんこと一緒に作りました。

まずはマスキングテープや丸シールをペタペタ。
こどもってシールが大好きですよね。

普段はなかなかさせてあげられないけど、シール貼り放題で大喜びです。

シールを貼り終わったら、絵の具を付けたスポンジをペタペタ。

乾いてシールをはがせば完成です。

色合いのせいだと思いますが、某ピザ会社のロゴを髣髴とさせる仕上がりになってしまいました・・・
色々なシールの貼り方ができるので、個性的なバッグに仕上がりますよ。
手順が簡単なので、小さなお子様でも楽しめると思います。
もちろん、お兄さんお姉さんがこだわってするのも、おもしろいと思います。
私も夢中になりました(笑)
にじのへや【エコバッグ作り】
日時: 2月3日(にちようび)11:00〜 13:00〜(内容は同じです。ご都合のいい時間のほうにお越しください。)
場所: nico baby&kids
対象年齢: 2歳〜何歳まででも(2歳以下の方はご相談ください)
料金: ¥1.000【バッグひとつお持ち帰りできます。】
人数: 各6名
持ち物: 汚れてもいい服装・タオル
講師: 青木 さなえ(nico baby&kids)
☆エコバッグはB5サイズです。
ご予約はお電話・メールでお待ちしております。
ご予約・お問い合わせ・ご予約は
nico baby&kids
092-781-1176
baby.kids@nico-hair.com
nico baby&kidsの今後のイベント
2月 3日(日) にじのへや【エコバッグ作りのワークショップ】
2月14日(木) ベビーマッサージ
2月20日(水) にこ☆りらちょ(託児つきおとなのマッサージ)
3月24日(日) こどもコンサート
☆それぞれの詳細は、決まり次第ブログでお知らせいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿