10月14日(にちようび)
久しぶりのこどもコンサートを開催しました。
今回はソファーズのメンバーも全員集合で来てくれました。
ソファーズ(ひろくん&いしちゃん&だいちゃん&ちーちゃん)
なっちゃんとさなえ です。
楽器もたくさんでにぎやかにお送りしました。
いつもの
「はじまりのうた」から楽しい雰囲気ではじまります。
読み聞かせは、こちらの本。

絵本「だるまだ!/高畠那生」
たくさんのだるまが海辺の町に突然現れる不思議なお話。
読み聞かせではなかなかわからないけど、じっくり絵を見るととってもおもしろい。

不思議そうな表情をした子どもたちがなんとも言えずかわいかったです。

絵本「かいものづくし/いしだえつ子 文・石原美枝子 絵」
今は少なくなりましたが、商店街での買い物の様子。
シルクスクリーンといわれる技法で描かれた淡い色合の絵が独特できれい。
言葉もとってもリズミカルで、ついつい弾んだ気持ちになります。
ちょうど1年前のこどもコンサートでも読んだ絵本。
ソファーズとなっちゃんで楽しみながら音楽を付けたことを思い出します。
私たちにとっても思い出深い大好きな絵本。
秋の季節にもぴったりの絵本で、またみんなと一緒に楽しむことができてよかったです。
ちなみに絵本の間のソファーズとなっちゃんの会話。
毎回アドリブで面白いことばかり言うので、練習のときから笑いをこらえるので必死でした。
絵本のあとは音楽の時間です。
ここで、楽器&自己紹介です。

左がギター だいちゃん
右がギター&カホン ひろくん

キーボード ちーちゃん
ベースとトランペット いしちゃん
この4人がソファーズなんです。
こどもコンサートのことも書いてあるブログは
こちらへ!!
音楽の知識豊富な彼らのブログ。
私もここからいつもイイ音楽もらっています。
そして、なっちゃん。ウクレレとクラリネットを担当しました。
音楽療法士なだけあって、本当に癒されます。
さてさて音楽の時間の始まりです。
「どんぐり」
かわいい動きと一緒に。
午前の部では、「もういっかい」と何度もねだられ、そのあまりのかわいさにメロメロになってリクエストの応えた私たちです。
単純な歌と動きですが、子どもたちは大喜びしていました。
ぜひおうちでも一緒に遊んで欲しい歌です。
いつも取り入れているむかしからの歌。
今回は、
「まっかな秋」
優しいメロディで、真っ赤なものがたくさんでてきます。
日本の自然を美しく歌った素敵な歌ですよね。
午後の部では手と足を使ったリズム遊びも取り入れたのですが、必死でついてくる子どもたちが本当にかわいくて!!
終わった後にひとしきりその話でも盛り上がりました。
続いて、ソファーズが全員揃ったのでソファーズで1曲。
「明るい表通りで」
だいちゃんとひろくんのハモりがとてもきれいで。
とても大好きな曲です。
ありがとう!ソファーズ!!
続いて
「聖者の行進」
ここでトランペットとクラリネットが加わります。
始めて見る子どもたちも多かったようで、目がキラキラと輝いていました。

盛り上げ隊長「あんこ」のテンションも最高潮です。
ここで、鬼の登場です。
角が1本の 赤おにさんと角が2本の 青おにさん
ちっとも怖くないこの鬼さんたちが歌うのは
「赤鬼と青鬼のタンゴ」
なつかしく感じられた方もいらっしゃったでしょうか。
私自身も幼いころ大好きだった歌です。
だいちゃんの伸びやかな声が気持ちよかったですね。
そして最後はいつもの
「Dear Little」
なっちゃんのオリジナルソングです。
最後の「♪Say Morning Say Hello~」のメロディを覚えて一緒に歌ってくださっている方もいてうれしく思いました。
こどもコンサート、今回で7回目でした。
毎回楽しみに来て下さる方。
遠い場所から駆けつけてくださった方。
応援に来てくれたお友達。
仕事を抜け出して見に来てくれたnicoのスタッフ。
そしてそれぞれ仕事で忙しい合間を縫って練習してくれたソファーズ&なっちゃん。

スタジオでの練習。

練習後のゴハン。いしちゃん、よく食べます(笑)
本当に多くの方々の支えがあって続けることができています。
感謝の気持ちでいっぱいです。
こどもたちが笑えば、自然と笑顔があふれます。
これからも多くの笑顔に出会えるよう、楽しいことをどんどん発信していけるキッズルームを目指していきます。
どうぞよろしくお願いします。
翌日は「こども病院」で「niconico音楽隊」としてボランティアコンサートをしてきました。
ここでも多くの笑顔に出会うことができてよかった。
笑うことって本当に何よりの薬になると思います。
今月末は薬院1丁目のお祭り「てんてん市」があります。
nico baby&kidsは美容室の前面スペースを利用して出店します。
「こどもゆびわ」「ヘアアクセサリー」に加えて「こども古着」「おとな古着」「スタッフ私物」などなど。掘り出し物がたくさんです。
11時から開始なので、いいものはお早めに!
皆様のお越しをお待ちしております。
nico baby&kids SANAE
nico baby&kids今後のイベント
10月21日(日)
にじのへや【とびだすカードをつくろう】
10月28日(日)
てんてん市
10月31日(水) にこ☆りらちょ(託児つき大人向けマッサージ)
11月 7日(水) ベビーマッサージ
☆それぞれの詳細は、決まり次第ブログでお知らせいたします。