ご参加くださったみなさま、どうもありがとうございます。

2日間にわたり、多くの方に来ていただき、賑やかな時間になりました。
自己紹介のあとは素材選びから。

うっかり、当日の写真を取り忘れました。この他にマカロニ、木の実を用意していました。
ボンボンやマスコットなど選ぶ色で印象が変わってくるので、真剣に選びます。

なんとなく、ママたちに誘導されながら(笑)色が決まると、それをリースにつけていきます。

マカロニを大好きなピンクに色づけしたのは、じゅじゅちゃん。


写真撮ろうとしたら、さっと隠されました。残念。


親子で協力して。去年も参加してくれた、しょうだいくん親子。

わかりづらいですが…針にテグスを通しています。かなり真剣!

1歳児は、まだよくわからないみたい。
ママたちの方が夢中になっています。


弟の そういくん。まだかなー、って表情してます。もうちょっと、待って!

お兄ちゃんの りくとくんは、看護師さんになっています。あれあれ?

ロウソクを溶かしてボンドとして使います。熱いから気をつけて!

にきちゃんは、頭に被せられています。


かわいいリースが並びました。
素材は同じでも、色や並べ方で印象がかなり違う!
どれもかわいいなぁ。おうちに飾ってもらえているとうれしいです。


参加してくださったみなさま、どうもありがとうございます。

いとわちゃん(1さい)

だれひとり見てないけど…
じゅじゅちゃん(3さい)
ゆうすけくん(5さい)
あおいちゃん(1さい)

あんこ、うっかり当日撮り忘れました。ごめんなさい。

にこちゃん(3さい)

こうくん(1さい)

えいとくん(1さい)

りくとくん(4さい)
そういくん(11ヶ月)
イケメンなのにこんな写りになってごめんなさい。

しょうだいくん(3さい)
にぎやかで楽しい時間でした。どうもありがとうございました。
次回は、マトリョーシカづくりを考えています。
どうぞ、お楽しみに。
SANAE
nico baby&kidsno今後のイベント
12月19日(木) ベビーマッサージ 10:00~
12月20日(金) にこ☆りらちょ(託児つき大人のマッサージ)(10:00~15:00)
イベントの詳細はこちらをクリック!!
詳細は随時UPいたします。